東京インテリア内のMOA cafeでランチ

土曜日ですが今日もお仕事です。

今日は東京インテリア内のMOA cafeでパスタランチ!
の後に、
チョコバナナワッフル!

20140308-164105.jpg

私が働いている会社はショッピングエリアにあるため、土曜日出勤の日はランチを取るのも一苦労。
どこも混んでいます。
そんな中、MOA cafeは超穴場!
ワッフルはサクサクふわふわでおいしいし♡

それにしても、スープダイエット終了直後にこれだもの…。
痩せるわけがない。
ちなみにワッフルは2人で半分こにしましたとも!(褒められたい)

♡MOA cafe
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=7845

LINEで送る

ゾウファンチィのお弁当&カンキチ工房の多肉ちゃん☆

調子に乗って益子まで来たら大雪。
そんなに降らないだろうとタカをくくっておりました。

20130116-163033.jpg

20130116-163041.jpg

ゾウファンチィのお弁当とキムチを買い、
カンキチ工房で植物を入れ替えてもらいました。

あとはお家でぬくぬく過ごそうっと。

LINEで送る

人生2度目のココイチ!

会社の場所が割と栄えているところにあるため、
お休みの日の外でのランチはいつも混んでいます。
なので、今日は混んでいなかったと情報があったココイチへ!

IMG_0618

ほうれん草とチーズのカレーにしました。
ご飯は少なめにしてもらって、シュリンプサラダも食べました。
まだ2度目ということもあり、冷める上司をよそにひとり盛り上がっていたのでおいしかったです!
1度目は多分10年前くらいかな…。

あと、北海道で買ってきた「ねぎを加えてあえる鶏塩ラーメン」、賞味期限過ぎていたのを発見したので(!)夕ご飯にしました。

IMG_0619

これ、おいしーー。
東京のメーカーっぽいけど、栃木でも売ってるのかな??

LINEで送る

クリスマス時期、銀座界隈のレストランの予約はお早めに…

16日にちぐらと銀座めぐりをするのですが、
ランチに行きたいレストランが予約がいっぱいで全滅…。

予算は5千円程度だったのですが、シェ・トモ、レペトワ、ル・ジャルダン・デ・サヴール、アイコニック、アルマーニ・リストランテ、どれもダメ。
なんということでしょう。

クリスマス時期、銀座界隈のレストランの予約はお早めに…

そんな私の今日のランチは銀座のレストランとは一転、丸亀製麺!

かけうどんに大根おろしをトッピング+いかと青のりのかき揚げでした。
これはこれでおいしーんだもんねー♡

LINEで送る

相撲茶屋 長山のちゃんこ鍋!

会社の別チームの飲み会に私も混ざってちゃんこ鍋食べてきました。
本来は飲み会じゃなくてチームミーティングらしいのですが、
前回も(前回も参加してる…)今回もミーティングの内容らしき話題は全く無しでした(笑)

煮えてるとこ撮り忘れた(´-ω-`)

ちゃんこ鍋って初めて食べたけど、冬だしみんなで食べるとおいしいねえ~!

ちゃんこってなんぞや?と思って一応調べてみましたら…
力士が作った料理を総称してちゃんこって言うらしいです。
白星を連想させる肉団子や白い食材も入れたりするそうです。
♡wikipediaちゃんこ鍋

それで、ここのお店なのですが、全体的においしいです!
5千円弱のコースは飲み放題つきで、
ちゃんこ鍋、お通し(貝の数の子和え)、ぶりの照り焼き、から揚げ、お刺身、煮物がつきます。
どれも一つ一つおいしかったです。
ぶりの照り焼きも脂が乗っていて、お刺身も新鮮、
煮物は薄味なのにきちんと染みていて食材のゆで具合も調整されていたように感じました。


飲み放題メニューにラムネがあるのも、私的にポイント高い(笑)
また行きたいなぁー!

♡相撲茶屋 長山

LINEで送る

新郷生キャラ煎餅がおいしい!

今日のおやつは青森のA-FACOTRYで買ってきた新郷生キャラ煎餅!
おいしいーーーー!
固いーーー!(そこも好きなの)
おせんべいは結構塩気が聞いていて、中のキャラメルと相性抜群です。
もっと買ってくれば良かったなぁ。ペロリ完食でした☆

お取り寄せしようと思ったけれど、冷蔵便なのです。
どうしようかな~。

LINEで送る

CSSで斜めがけリボンと吹き出し~

CSSは色々なものが描けて便利だねぇ。
今回のお仕事で斜めリボンと吹き出しを使うので、メモ代わりです。

♡The Shapes of CSS
♡コリス[CSS]画像やパネルに斜めにしたリボンを重ねるスタイルシート
♡コリス[CSS]正方形・ダイアモンド・台形・三角形・円・ハートなどを作り出すスタイルシートのまとめ
♡IDEA*IDEA|立体的なリボンをCSSで作ってくれる『3D Ribbon Generator』

今日のお昼はマックのダブルチーズバーガーセットでした。
ダブルチーズなんて久しぶりに食べた~!
昨日父からマックカードを2枚もらったのですが、すでにお財布の中に1枚ありまして、お昼はマックに決定。
あとおとといスーパーサイズミーをhuluで観たので食べたくなりました。

そして、今日のおやつはソフトりんごです。
ふじの方が好きです。
不思議な食感が病みつきになります。

LINEで送る

ポケットファームどきどきパン工房のおいしいパン

会社の先輩が刷り出しのついでにお土産を買ってきてくれました。

茨城の水戸にあるポケットファームどきどきパン工房のパンです!

おやつにソフトフランス的なパンをいただいたのですが、おいしー!!!
生地がもっちもちで、程よい固さ。
中にはビターなチョコレートクリームとライスパフがサンドしてあります。
パフがいいアクセントになっていて、これまたおいしー!
あと2本は食べられそうです。

同じようなパンが作ってみたくなったので検索したところ、
フランスパンの生地をよく捏ねるとソフトフランス、
捏ね時間少なめだとカンパーニュのようなハード系のパンになるのだとか。
ちょっと試してみよー!

明日の朝オレンジのを食べるのが楽しみです♡
ごちそうさまでした☆

関連ランキング:パン | 茨城町その他

LINEで送る

ロッタ、マヨネーズキャップがお好き

ロッタが特定のおもちゃに執着することはめったにないのですが、
よりにもよってマヨネーズキャップがお好きなようです。

飲み込んでしまいそうで不安だったので、見ているところで遊ばせました。
すぐにガジガジになって、上のフタが取れてしまいそうになったので敢え無く没収。
なかなか離しませんでした(笑)

そして、飼い主の今日のおやつはSweets Collection 新菓人の生ちょこクッキー!
会社のお客さまからのお土産でいただきました☆
抹茶ときなことミルクチョコレートとブラックチョコレートを食べました。
食べ過ぎです。

Sweets Collection 新菓人

LINEで送る

丸亀製麺7回目!またもやすだちおろし冷かけ

と、野菜かきあげ。

毎週水曜日は丸亀の日!
ということにしてから1ヶ月経ちます。
毎回同じメニューばかり食べてしまいました。

そしてもうすぐ9月なので冷かけがいつなくなってしまうかと思うとドキドキします。
さみしー。
普通のメニューに加えてほしい。

あっ。今日までに車のナンバー決めないとっ!

LINEで送る

Pages: 1 2 Next