スペインのフランスパンでミルクフランス

ホシノ天然酵母の焼きたてパンlessonのレシピでスペインのフランスパンとミルククリームを作って、ミルクフランスにしました。

オーブンの庫内が狭すぎて本の通りに成形することができず不恰好ですが、味はとってもおいしくできました。

またつくろー!

20140610-181346-65626581.jpg
静かに狙うロッタ。

20140610-181405-65645566.jpg
ロッタにピントを合わせると…。
ボサ子!!
3日後にトリミングだからそれまでの辛抱。

ホシノ天然酵母の焼きたてパンlesson

ホシノ天然酵母の焼きたてパンlesson
著者:深本恭正
価格:1,944円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

LINEで送る

お花のオレンジケーキ

加藤千恵さんの柚子のミニクグロフのレシピをオレンジに変えて、ロールケーキ用の天板を使って作りました。
生地量はそのままで23cmの天板にピッタリでした!

20140520-133013.jpg

今回は母に頼まれたもので、四角く16等分にして、アイシングとお花で飾って、ラッピングしました。

LINEで送る

母の日にエンゼルフード型でケーク・ア・ロランジュ

今回はリースのような見た目にしたかったので、パウンドケーキ用のレシピをエンゼルフード型で焼いてみました。

20140512-220442.jpg

だいぶ前のABCのケーク・ア・ロランジュのレシピの1.5倍量で作ってピッタリの生地量でした。
型が丸いのでクッキングシートを敷き込むのが難しいのと、バター+打ち粉だと並べるオレンジがどうなってしまうのか心配だったので、スプレーオイルをしてみました。

周り飾ったのは家の庭にわんさか生えてるアップルミントです。

アイシングクッキーの文字は硬めのアイシングを無理矢理絞り出したのでヨレヨレです。
作り置きのシュガーペーストのリボンでごまかしました。

グランベルのオレンジスライスの缶詰を初めて使ったのですが、フレッシュなオレンジの香りで、輪切りも美しく本当に使いやすかったです!

シロップは他の缶詰にくらべると甘さ控えめな気がします。
あまりにもシロップが美味しかったので、テセールのパッションフルーツシロップと炭酸水で割って、オレンジパッションソーダを作ってみました。
これもおいしー(੭ु꒪⌓꒪)੭ु⁾⁾

20140512-222638.jpg

この缶詰はリピート決定ー!
冷凍保存もできるから、次回は2号缶にしちゃお。

LINEで送る

東京インテリア内のMOA cafeでランチ

土曜日ですが今日もお仕事です。

今日は東京インテリア内のMOA cafeでパスタランチ!
の後に、
チョコバナナワッフル!

20140308-164105.jpg

私が働いている会社はショッピングエリアにあるため、土曜日出勤の日はランチを取るのも一苦労。
どこも混んでいます。
そんな中、MOA cafeは超穴場!
ワッフルはサクサクふわふわでおいしいし♡

それにしても、スープダイエット終了直後にこれだもの…。
痩せるわけがない。
ちなみにワッフルは2人で半分こにしましたとも!(褒められたい)

♡MOA cafe
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=7845

LINEで送る

下井佳子さんのメープルシフォンケーキとバニラシフォンケーキ

もうすぐ2歳になる友達の娘ちゃんにも食べてもらえるように、シンプルなものを作りました。

20140105-234533.jpg

20140105-234541.jpg
このシルバーのストライプのベーキングカップがお気に入りなのですが、探してもシモジマの実店舗でしか見かけない。
ネットで売ってるといいのになーー。

LINEで送る

加藤千恵さんレシピの小さなお花つきミニクグロフ

20131122-145542.jpg
先週末に加藤千恵さんのラブリー!ハッピー!贈るお菓子のミニクグロフのレシピで作りました。
柚子をオレンジに変更しましたが、あとは同じように作りました。
リキュールも入らず、ふんわり優しい風味でとっても好評でした。

加藤千恵さんのレシピはデコレーションがとっても素敵なので読み込んでいます。
ただ、この本だと手順があまり詳しく載っていないのでうーんと悩むところはあります。
加藤千恵さんのレッスンも受けてみたいですが、調べてみたらとても私には手が届きませんでした。
しょんぼり。

それから、レシピの中で使っている材料や道具を揃えるのは少し難しいです。
値段的にもですが、海外通販じゃないと手に入らないものもありました。

私はアメリカのAmazonでいろいろ見つけましたが、カートに入れるだけ入れてまだ購入していません。

ちなみに今回使ったデイジーのプランジャーはNUT2decoさんで購入しました。
直径2cmと1.2cmのものを使用しています。
♡FoxRun 抜き型(プッシュ式)デイジー 4pcセット[F67004]
http://www.nut2deco.com/product/5481

シュガーパールはパリのラファイエット百貨店の食品館で見つけました。
480円くらいでした。
♡[Eric Bur] Perles de sucre ivoire
http://www.galerieslafayette.com/p/perles+de+sucre+ivoire-eric+bur/26580779/378

クグロフ型は浅井商店のものです。

20131122-145721.jpg
ラッピングはOPPシートで。

LINEで送る

Pages: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next