明日はバレンタインですね。
後輩からお菓子作りの質問メールが来て気が付きました。
毎年あげる相手がいないながらにも、イベントごとに何かしら作っていたのに忘れるなんて!
十分今でも干物女ですが、もっと干からびちゃう!大変!
こりゃ何か作らねば!
というわけで、普段あまり作らないブラウニーを作ってみました。
レシピはまたまたcottaさんのcottaクッキングのバーチャルお菓子教室のものです。
♡Lesson12ブラウニー(リンク先を見るにはcottaの会員登録が必要です)
今回はレシピ通りでトッピングをピスタチオからアーモンドダイスに変更したオレンジのブラウニーと
フィリングとトッピングを変更したベリーのブラウニーの2種類作りました。
18cm角型で焼いたので、レシピの1.5倍量で作りました。
◆ベリーのブラウニー(注:レシピの1.5倍量の生地用です。)
フィリング
・くるみ 40g
・チョコチップ 40g
・ベリーミックス(ストロベリー、ブルーベリー、クランベリー) 45g
トッピング
・チョコペン(白)1本
・フリーズドライストロベリー 10g
・キルシュ 大さじ1
薄力粉はスーパーバイオレット
お砂糖は上白糖とカソナードを適当に合わせて入れてみました。
チョコペンはチョコをテンパリングしてコルネに入れることさえも横着した結果です♡
ラッピングはPP袋をカットしてシート状にしたものに包んで
マスキングテープで止め、リボンで結びました。
このラッピングが時間がかかったので、ご注意を!
4.5cm四方×高さ3cm×2個包むのに、リボンは約70cmくらい必要でした。
意外に長さが必要です。