パラボラ犬

避妊手術したロッタ、2日間入院して今日お家に帰ってきました!
傷をなめないようにエリザベスカラーをしています。
どうみてもパラボラアンテナにしか見えません。

まだ距離感がつかめなくて、床や壁にぶつけてはパラボラをゴゴゴとかガガガとかいわせております。

病院では愛嬌をふりまいていたらしいです。
私は痛くて怖くて寂しかろうと心配していたのですが、どこ吹く風。
歯も乳歯を4本抜いたのに、カリカリのご飯を食べる食べる。
…。
元気なのはいいことです。

ちなみに私は3年間ウダウダ悩んでいたカーテンの購入をしてきました!
わーい!

メモ:ロッタの体重は現在1.95kg

LINEで送る

ドッグランカフェ ワンラヴ(3回目)&オーダーしたお洋服

前回ワンラヴさんに行った時に、オーダーしてきたお洋服です。

ちゃんとサイズも計ってくれて、好きな生地と形を選んで、1,500円です。

ロッタは夏に向けて涼しいお洋服が欲しかったので、メッシュ生地のバーバリー風チェックにしました。
形はにタンクトップのワンピース型です。
お花はサービスでつけてくれました♡

着心地も良さそうで、ばっちりでした。
おすすめです。
また作ってもらおー!!


帰ってきてまったり中のところを母がパシャリ☆

LINEで送る

ルシアンクッキー

母のお友達でお菓子作りが上手なSさんから教えていただいた秘伝のレシピで作りました!
母も私もSさんが作るお菓子の大ファンで、Sさんが作るとどれも本当においしいのです。

ちゃんと完成しました~!


今回のラッピングは赤い花柄の厚紙を細長く切ったものと立体のリボンシールです。
完成形は頭の中で出来上がっていたのですが、あっちを折ったりこっちを折ってみたりと試行錯誤しました。

LINEで送る

卵黄の味噌漬け

シフォンケーキを作った時に余った卵黄をウワサの味噌漬けにしてみました。

レシピはcookpadのまめちっちさんのレシピです。
Cpicon 黄身の味噌漬け by まめっちっち

ラップにお味噌を薄く塗るので、お味噌が少量で済みます。優秀~!
私は夕方作って翌日の朝まで漬けました。

ちなみにこのお茶碗は陶芸家の友人が作ったお食い初め用お茶碗です。
試作で作ったものをいただきました。

このお茶碗、万年ダイエッターな私にはピッタリサイズ!
しかも小さい分、盛りが少なく見えないので見栄えもいいです。

卵黄の味噌漬けはおいしくできましたが、
私はパシャパシャの全卵の卵かけごはんのほうが好きでした。
お酒とかに合うんじゃないかな~と飲めないのに想像中です。

LINEで送る