チョコとナッツのマカロン

IMG_0492

ピエも上手に出たし、ガナッシュもヴァローナのチョコレートを使って作りました!
ここまでは味も見た目も上出来!

残念だったのは、ナッツが油くさかったこと。
きちんとローストしたし、ナッツ自体も古くないし、
今日開封したものもあったのに。
買ったナッツがハズレだったのかなぁ。
しょんぼり。

ナッツ類はあとで買い直そう。

今日のお昼はまた丸亀のかけうどん!
IMG_0476

LINEで送る

うさぎバッジ付きボーダーニット

昨日nakkuでうさぎバッジ付きボーダーニットを購入しました。

IMG_0474

本犬は嬉しいだなんて思っていなさそうですが、
ロッタのクリスマスプレゼントです。

ワンピースにもパンツにもスカートにも合いそうで良かったです。
生地もやわらかくて着せやすーい!

LINEで送る

ScoutでSassをかんたんコンパイル!

先日のセッションでやっぱりSassとかCSSプリプロセッサーを使ってみたいなあ!
と思いまして、会社のマシンでやってみました。

GUIツールのScoutをインストールして、ちょいちょい設定しまして、
Dreamweaverの設定もちょちょいっと変更しました。

Scoutのインストール方法やSassについては下記を参照しました。
♡【Sassを覚えよう!】もくじ的なのと参考リンク-CSS HappyLife

Dreamweaverでも編集できるようにするのは下記を参照しました。
♡SassとDreamweaverのコードヒントでCSSをさらに効率的に-linker

注意点は、Windows環境の方はjavaを最新にして、
Scoutが動作するディレクトリ(Scoutのインストール先、cssやscssのディレクトリ等)に
日本語が入っているとエラーが出ることくらいです。

ネストも変数も継承も演算もすばらしー!
今でもなんとなく使うことはできるけど、
使いこなすとさらに効率化しそうです。

しばらく自分で試してみて、大丈夫そうならみんなに共有しよーっと!

LINEで送る

クリスマス時期、銀座界隈のレストランの予約はお早めに…

16日にちぐらと銀座めぐりをするのですが、
ランチに行きたいレストランが予約がいっぱいで全滅…。

予算は5千円程度だったのですが、シェ・トモ、レペトワ、ル・ジャルダン・デ・サヴール、アイコニック、アルマーニ・リストランテ、どれもダメ。
なんということでしょう。

クリスマス時期、銀座界隈のレストランの予約はお早めに…

そんな私の今日のランチは銀座のレストランとは一転、丸亀製麺!

かけうどんに大根おろしをトッピング+いかと青のりのかき揚げでした。
これはこれでおいしーんだもんねー♡

LINEで送る

マシュマロベッドとキングたまごちゃん

楽天スーパーセールで、ロッタの冬用のクッションを購入しました。

クッションもたまごちゃんも気に入ったらしく、クッションは早速ほりほりして、
たまごちゃんをガジガジ。

たまごちゃんにはチョコレートの香り付きです。
今まで香りつきのものは与えたことがなかったので、そのせいか夢中になって遊んでいます。

あとビィナチュラルのアレルカット小粒も買ってみました。


王冠のつぶつぶ食感のとりこ。

LINEで送る

犬用静電気除去ネックレス&おそろいで人間用ブレスレット!

私もロッタも静電気が起きやすいので、静電気除去グッズを購入しました!
ロッタはネックレス、私はブレスレットにしました。

こちらのお店では希望のサイズで作っていただけるので、とっても良かったです。
この商品の場合、首周り+余裕5cmが標準サイズらしいのですが、
ロッタは首周り18cm+余裕3cmでお願いしました。

なぜならアタイはお洋服でも何でもガジガジ齧るからです。えへん!

ジャストサイズでちょっと感動!

私用は特注で作っていただきました。

これから活躍しそうです☆
ちょっといいお買い物でした~!

LINEで送る